子育て 中学生の入学祝いで男子がもらって喜ぶのは現金やプリペイドカード!! あいか 中学生の入学祝いって何をあげたら喜んでくれるのかしら? 中学生への入学祝い、何をあげたら良いのか悩みますよね。 しかも男子となると、近くに年頃の男子がいないとどんなものが好きかも分からない…。 検索してみても、たくさんの商品があり過... 2024.03.02 子育て
生活 雪国でワイパーを立てるのは常識!?天気予報を見ながら使い分け!! 昨今の異常気象、昔と比べると夏は暑く、冬は都会でも雪が降ることが多くなりました。 あいか 雪国は雪が降ると、駐車している車のワイパーを立てている時がありますよね? 私の住む雪国と言われる新潟県では、雪が降ると駐車している車のワイパーを立てる... 2024.02.18 生活
生活 リビングのテレビの大きさは視聴距離で決める!!事前調査で失敗を防ぐ あいか リビングのテレビを買い替えたいんだけど、大きさの決め方を悩んでいます。 テレビの種類も大きさも、値段もピンキリでどうやって選べばいいかわかりませんよね。 リビングのテレビの大きさは、視聴距離で選ぶと失敗が減りますよ! 「大きいテレビ... 2024.02.09 生活
料理 【カレーリメイク】翌日もおいしい!わが家の簡単カレーアレンジ時短レシピ あいか 料理は好きですが、最近は時短料理をよく考えているあいかです! カレーは作り置きにも便利で、翌日まで楽しめる万能メニューですよね。 わが家は6人家族なので、カレーはいつも大鍋でたっぷり作ります! もちろん次の日も食べる前提でたくさん作... 2024.01.21 料理
子育て 中学校の入学式で親が気を付けるのは服装!!父親も参加で記念撮影を♪ あいか この前小学校の卒業式が終わったばかりなのにもう中学校の入学式…。 卒業式の時は礼服にコサージュを付けることが多いように感じます。 ですが、中学校の入学式となると礼服ではなくスーツを着ることが多いです。 中には着物を着ている人もいます... 2024.01.17 子育て
生活 コサージュは右左どちらかというと左側の鎖骨辺りに付けるのが基本!! フォーマルな装いを彩るコサージュ。 特に子どもがいる場合は付けるシーンが多いのではないでしょうか。 あなたはコサージュの持つ意味や、正しい付け方を知っていますか? あいか そう言われてみると、右と左どっちに付けるのが正解なのかわからないです... 2024.01.13 生活
趣味 植えるのは秋!!チューリップの植え方はプランターだと初心者でも安心♪ うめこ チューリップを植えてみたいけど、どうやって植えたらいいのかしら? 花壇やお花屋さんなどで見る機会の多いチューリップですが、実際の植え方はどうしたらいいのでしょうか? チューリップの植え方で、初心者でも取り組みやすいのはプランターで植... 2024.01.07 趣味
趣味 【ライヴの必需品】ペンライトとブルートゥースを繋ぐとより会場の一体感を実感できる!! あいか 今はペンライトって、ブルートゥースに繋いで使うの!? 日本のアーティストではあまり主流ではないので、ペンライトとブルートゥースを繋ぐことはピンときませんよね。 ペンライトがブルートゥースで繋がるとどんなことが起きるのでしょうか? そ... 2023.12.22 趣味
子育て 知らないと恥ずかしい!中学生の入学祝いの金額は関係性で決まる!! 中学校入学祝いの相場は関係性によって変わり、孫は1~3万円、姪や甥は5千~1万円、友人の子どもは3千~5千円が相場。贈り物はお金ではなくプレゼントでもOKです!多感な中学生 、少し大人っぽいプレゼントを男女別に喜ばれるものも紹介しています。 2023.12.13 子育て