この前小学校の卒業式が終わったばかりなのにもう中学校の入学式…。
卒業式の時は礼服にコサージュを付けることが多いように感じます。
ですが、中学校の入学式となると礼服ではなくスーツを着ることが多いです。
中には着物を着ている人もいますよね。
子どもに恥ずかしくないように、親も服装のマナーを守って気持ちの良い入学式にしたいものです。
変に目立ってしまうと、子どもも居心地の悪さを感じてしまいます。
最近では母親だけでなく父親も参加する家庭が増えました。
両親そろって中学校入学式の写真を撮ると、大人になってからも大切な宝物になりますよ。
中学校の入学式で親の服装はシックなものが人気
この前卒業式をしたばかりだし、卒業式に着た服でいいかな?
同じ洋服でいいかな、なんて油断していると恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。
中学校の入学式は小学校とは何が違うのでしょうか?
それは、子どもが制服を着るということです。
主役は子どもであるため、親が派手な装いをしていることはあまり適切ではないと言えます。
入学式といえば華やかな雰囲気もありますし、暗い色だと地味すぎると感じるかもしれません。
しかし、小学校と違い中学校からはより厳粛なセレモニーとなります。
親が華やかすぎる衣装を着てしまうと、周りから浮いてしまうことも考えられますね。
主役は親ではなく、子どもたちということを忘れないようにしましょう!
白を足すことや、コサージュを付けることによって華やかさが出せますよ♪
入学式で母親の服装はセレモニースーツか着物
中学校入学式の母親の服装は、セレモニースーツか着物がふさわしいでしょう。
特に、最近ではスーツを着る母親の姿が多く見られます。
動きやすさと手入れのしやすさが、スーツを着る理由としては多いですね。
フォーマルなイメージの黒と白、またはグレーと白の組み合わせが人気です。
黒ばかりだと卒業式のような服装になってしまうので、白を取り入れることで入学式らしいコーディネートとなります!
ストッキングはどんなカラーのスーツであっても、ベージュかナチュラルが良いでしょう。
網や柄の入ったストッキングやタイツはNGです。
私は着物を着てみたいわ!!
着物は当日に、美容室で着付けや髪型のセットをする方がほとんどですので、手間がかかります。
しかし、着物は華やかで風情があって素敵な印象になりますよね。
入学式で父親の服装はビジネススーツで問題なし
中学校入学式での父親の服装は、普通のビジネススーツで問題ありません。
1日だけだからといってレンタルする場合もありますが、似たような体格でも細かい部分のサイズが異なります。
サイズの合っていないスーツを着用すると、シルエットが乱れてだらしのない印象になってしまいます。
子どもに、恥ずかしくて悲しい思いをさせないためにも、サイズの合ったスーツを新調することをおすすめします。
例えば、ジャケパンスタイルはカジュアルすぎるので、セレモニーにふさわしくありません。
マイナスの意味で注目を集めてしまうでしょう。
スーツを持っていない場合は、余裕をもって準備をしておくと安心ですね。
シャツは白か薄いブルーが無難です。
例えば、水色やピンク、薄い紫を選べば春らしい優しい印象になります。
母親の服装に合う小物は落ち着いた色の物
父親の服装と違い、母親の服装はコサージュ・靴・バッグなどの小物が必要となります。
コサージュも派手すぎる色は避けて、スーツに合った色合いの物を選びましょう。
コサージュの人気カラーはピンク・白・ネイビーが人気色となります。
ワンポイントとして付けると華やかに見えますね♪
靴の人気色はブラック・ベージュです。
全体に少しラメの入ったブラックパンプスは華やかでどんなスーツにも合わせやすいですよ♪
ベージュカラーの靴も落ち着いた色のスーツに合い、清楚に見せてくれます。
ヒールの高さは3~5㎝くらいが歩きやすく、きちんと感が出ておすすめ!
また、父兄は室内で履くスリッパを貸してもらえることもあります。
ですが、女性らしいデザインのスリッパを用意しておくと、フォーマルな装いにしっくりきて素敵ですよ。
バッグの人気色も黒とベージュです。
ワンポイントとしてブランドのバッグを合わせる場合もあります。
中学校の入学式は親と行く!?父親も参加で思い出作り♪
一生に一度の中学校入学式。
両親と学校へ行き、写真を撮ると良い思い出が作れますよ♪
小学校を卒業して、一歩大人への階段を上がった子どもたち。
友達と一緒に学校へ行きたがるかもしれませんが、入学式くらい親は子どもと一緒に登校したいものです。
親子そろって入学式へ♪クラス発表も一緒に確認!!
調べてみると、親子そろって入学式へ行く学校が多いようです。
私の子どもの中学校も、親同伴で行きます。
玄関へ行くとクラス発表があるので、そこでみんながわいわいやっているのでその輪の中に入っていきます。
一通りあいさつが済んだら子どもたちは教室へ、保護者は体育館へ移動しました。
一連の流れは、学校によって規則や時間が違うので何とも言えません。
私が調べた中でも、入学式への行き方はこの3パターンありました。
- 親子そろって登校する
- 親と子の学校へ行く時間が違うので別々で行く
- 友達と一緒に行く
入学式に向けて不安なあなたは、入学書類にしっかり目を通して校則や時間を確認してくださいね。
父親も入学式に参加して写真を撮って良い思い出に
子どもが大きくなってくると、入学式も母親だけでいいか、なんて思っていませんか?
入学式などの節目の行事は、両親そろって参加すると良い思い出になりますよ!
私が常日頃思っていることは、学年が上がっていくにつれて写真が減っていくことです。
産まれた時はすごくたくさん写真を撮っていました。
保育園では写真の販売がありましたが、小学校は写真の販売もなくなり親が行ける行事も減ります。
年々写真を撮る枚数が減っているな…と感じているのです。
そして、中学生ぐらいの年頃になると写真に写るのを嫌がるようになる場合もあります。
私の姪っ子がまさにそう!
さりげなくスマホで撮ろうとするのですが、勘づくのが早く逃げられてしまいます。
一生に一度の中学校入学式なので、両親と映っている写真があると良い思い出になりますよ。
中学校入学式で親もマナーに気を付けて好印象に♪
中学校の入学式に参加すると、時々すごい人がいるな、と思うことがあります。
中学生の子どもたちは制服を着ているので、奇抜な髪型やアクセサリーなどを身に付けていない限りは悪目立ちはしません。
制服のない中学校もありますが、多くの中学校は制服着用です。
厳粛な式ですので、親もきちんと常識的なマナーは守るようにしましょう!
それでは中学校入学式の親のOKマナーから紹介します。
派手ではなく、落ち着いた雰囲気の格好が良いのですね。
次は親のNGマナーを紹介。
中学校の入学式は厳粛な式ですので、一歩間違えると下品に見えて恥をかいてしまうかもしれません。
子どもたちから見ても、保護者は入学式にふさわしい上品でおしゃれなコーディネートをしたいですよね。
まとめ
- 子どもに恥ずかしくないように、親も服装のマナーを守る
- 主役は子どもであるため、親が派手な装いをしていることは適切ではない
- 中学校入学式の母親の服装は、セレモニースーツか着物がふさわしい
- 父親の服装は、普通のビジネススーツで問題ない
- 母親はコサージュ・靴・バッグなどの小物が必要
- 入学式へ行く際は、親子そろって学校へ行く地域が多い
- 入学式などの節目の行事は、両親そろって参加すると良い思い出になる
- アクセサリー、露出度、ヒールの高さなどのマナーを守る
小学校の入学式とはがらりと変わり、中学校の入学式では子どもたちの成長をとても感じることができます。
思春期を迎える中学生、子どもに恥ずかしい思いをさせないようにマナーを覚えましょう。
お子様の中学校生活3年間が素晴らしいものになりますように。